萬坊庵・つれづれの記(BLOGと演奏情報)

manbowrec.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 03月 11日

9日「おどり~る」広島市現代美術館 への細道

以下、とあるところで書き散らかした日記からの抜粋

2/12
昨日正式にOKした、3/9の広島市現代美術館のイヴェントのメール打ち合わせが差し迫っている。オーディションで選ばれた30名のダンサーと、一戦交えねばならないとのこと。ハヒ~~~オレのソロもあるとか。どっへ~~~ しかし、どっちにしろ広島行きたかったし。これを口実に、お好み焼き三昧ww

2/23
ここのところずっと、合間を見ては、3/9の「おどり~る」の企画書などに眼を通して、ネタ作り。だいぶ全体のイメージが見えてきた。ネタをとにかく集めておく。こういうタイプの「好きにやっても良いよという風で実はそうでもないのよ」系の表現では、ネタの多さとそれを状況に応じてサッと提示できる・・・それで勝負。回転寿司みたいだが。といったら、関係者に怒られるかナ??ネタといっても、自分の今までやったことの断片なので、記憶との闘いになる。相変わらず、西新の珈琲屋などを徘徊しての作業になる。結構出揃ったのでホッとする。

2/24
今日の夕方は「獏」でメトロポリタンと珈琲。
相変わらず3/9のライブの構想を考えている。ケンイシイとか聴きながら。

3/3
広島市現代美術館の企画公募を通過した「おどり~る」。
20人のダンサー舞踏家などと、12年ぶりの共演になるOVIRIさんと共に、その時間を過ごします・・・としか言えない。
主催の玖島雅子さんは、なんとIkeda Ryojiの音(楽)で踊られたこともあるようで、OVIRIさんはモンゴル教育大学で教えられていたそうで・・・・他のダンサーの方々も、色々凄いな~~~そんななかに、福岡の田舎から、久しぶりのお好み焼き三昧に心躍らせつつ、メタボで花粉症の尺八吹きがやって来てブヒョっとカマす、と言うわけで。
ま、それでも、とある音楽家の「プロは100パーセント自分の音や!これが出来たらゼニにならんでもプロや!」という言葉は守っているのだけが取り得の僕が、そんなに長くない演奏時間の中で、広島で培ったこととか、今の想いとか、ソクーロフへの限りないオマージュとか・・・・他の表現者、そして現美という大好きな空間で、得がたい時間を過ごせたらナ、としか言えない。

3/8
昼に広島入り。お好み焼き。なつかしの「かむろ」で。その後現代美術館でリハ。会場のエントランスホールは響きがよく、持ち込みの機材も問題なし。恙無く済む。終わって地蔵通りの「貴家」でお好み焼きとビール。宿に荷物を置いて、イズミさんのお店「ヲルガン座」へ。路面電車の音の聞こえる懐かしいようなヘンなようなw雰囲気の中、だらだらと過ごしつつベトナム珈琲を。

3/9
本番。
僕の尺八の作者羽倉梁山さんも来て下さった。

以下、本番の感想。

ハッキリ言って、自分自身の演奏は不本意だらけで、能力の無さに凹む。ソクーロフの映像にヒントを得た自作は悪くは無かったけど、まだまだ、突込みが足りない。ダメな俺。
それはサテおき。

高校生の頃、沼田元気というひとが、「盆栽パフォーマンス」てのをやってて、ま、世の中、パフォーマンスという言葉が流行ってて、そういうの嫌いだったのだが、なぜか、沼田氏だけは好きだった。あ、一世風靡セピアもwww
で、彼を、リハ中になぜか思い出して、目の前の、色とりどりのパフォーマーが皆、盆栽を持って踊っているように思えた瞬間があった。笑った。80年代の、あの、無責任でしかし理由のある自由さの空気が、ほんのりと漂った。
意味とか何とか面倒くさいことでなくて、思い付きを、ただ、やる、というだけの。

楽しかった。

by ryosai160 | 2008-03-11 20:14


<< TIME MARKET 115...      広島 3/8~3/9 >>